子育て・教育 通所受給者証はデメリット3点あり!【要注意】メリット3点も紹介 通所受給者証には実はデメリットがあります。更新手続きも含めて、事前に知っておいた方がよい情報を発達障害グレーゾーン息子をもつ私が解説します。通所受給者証で割引となる東京の割引施設もご紹介しています。 2023.06.15 2023.08.27 子育て・教育
子育て・教育 田中ビネー知能検査Vの5歳体験談|WISCとの違いと母の正直な感想 先日、5歳の息子が、5歳児検診の流れで、田中ビネー式知能検査Vを受けました。田中ビネーではどんなことがわかるの?田中ビネーの結果は何に使うの?別の知能検査WISCとは何が違うの?受ける前は、疑問だらけでしたが、終わってみて「こういう感じなん... 2023.08.19 子育て・教育
子育て・教育 5歳児健診に引っかかる体験談ブログ(ADHDグレー・多動傾向ありの診断) 5歳児健診とはどんな内容?5歳児健診の東京都の実施自治体の例5歳児健診の問診はどんなものか以上のようなことが気になる方に、5歳息子の体験談をご紹介します。保育園に通う5歳になったばかりの息子(東京在住)の例となります。5歳児健診を知ったきっ... 2023.03.05 2023.06.23 子育て・教育
子育て・教育 キッザニアは通所受給者証で割引料金になる施設だった!実体験をご紹介 キッザニアでは、障がいのある子供とその付き添いの大人介助者1名の料金が割引となり、半額になります。通所受給者証でその障がい者の割引が受けられるのか、私の実体験をご紹介します。 2022.11.23 2023.06.23 子育て・教育
子育て・教育 キッザニア東京の旧お仕事ヘルプカード【現アシストカード】の使い方と注意点!3歳の体験談 キッザニア東京で、お仕事ヘルプカード(現:アシストカード)を使ったときの体験談です。また、キッザニアでは障害者割引もありますので、最後にその点もご紹介しています。 2023.06.18 2023.06.19 子育て・教育
子育て・教育 1歳半健診で「言葉の遅れ」で引っかかった。療育を始めるまで 1歳半健診で、引っかかった息子。積み木や指差しはするけど、言葉は1語もでていず、走り回って落ち着きがない。1歳半健診をきっかけに療育をうけるまでの体験談です。 2021.10.18 子育て・教育
子育て・教育 自分に自信がない私が、ニューヨークで言われた強烈な一言 自分に自信がない私が、大学時代に人生で初めて行った海外・ニューヨーク。1カ月の語学学校のまさかの成績表に、先生が行った一言が、衝撃的で印象に残っています。自信が持てない方におすすめの本もご紹介。 2021.07.03 2021.08.19 子育て・教育
子育て・教育 1歳で音楽に合わせて体を動かさないと異常?母子手帳の記載に不安に… 1歳の母子手帳の 「音楽に合わせて、からだを楽しそうに動かしますか」 の記載について、不安になっている方へ、私の経験をあわせてご紹介します。 2021.07.25 子育て・教育
子育て・教育 今日からできる!右脳を育てる家庭の遊び・知育【七田式の本から】 「七田式」といえば、右脳教育の教室が有名ですね。私は、「教室に通うのはちょっと大変」と思いつつ、右脳にいいことを子供の幼児期にやっておきたいという気持ちがありました。そんなときに、家庭でも簡単にできる右脳を育てる遊びや習慣について、とても参... 2021.03.03 2021.03.14 子育て・教育